日本結核・非結核性抗酸菌症学会 THE JAPANESE SOCIETY FOR TUBERCULOSIS AND NONTUBERCULOUS MYCOBACTERIOSIS
学会関連情報
  • HOME »
  • »
  • 医薬品医療機器総合機構【MID-NETのお知らせ】利活用ガイドライン等の発出に関するお知らせ

医薬品医療機器総合機構【MID-NETのお知らせ】利活用ガイドライン等の発出に関するお知らせ


独立行政法人 医薬品医療機器総合機構では、MID-NETの更なる利便性向上に向け、利活用者の皆様からのご意見等を踏まえ、様々な見直しを進めています。
11月4日に、次の文書を発出いたしました。
機構ウェブサイトにも掲載いたしましたので、ご確認いただけますと幸いです。

・「MID-NETの利活用に関するガイドラインの策定について」の一部改正について(令和7年11月4日薬機発第7046号)

・「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の一部改正について(令和7年11月4日薬機RS長発第19号)

・「MID-NETの利活用者を対象とした研修の取扱いについて」の一部改正について(令和7年11月4日薬機RS長発第20号)

また、MID-NET®の利便性向上に向けた更なる取組に関するお知らせもあわせて発出いたしました。

・MID-NET®の利便性向上に向けた更なる取組について(お知らせ5)(令和7年11月4日)

URL:https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0016.html

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。どうぞよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
医療情報科学部
MID-NET広報活動問合せ窓口
担当:林 様
TEL:03-3506-9473

 

著作権について
日本結核・非結核性抗酸菌症学会ホームページのサイトで掲載されている情報、写真、イラストなど文字・画像等のコンテンツの著作権は、日本結核・非結核性抗酸菌症学会に帰属いたします。これらの情報は、「私的使用」又は「引用」など著作権法上認められた場合を除き、日本結核・非結核性抗酸菌症学会に無断で転載、複製、翻訳、販売、放送などの利用をすることはできません。
リンクについて
日本結核・非結核性抗酸菌症学会へのリンクは営利を目的とせず、当学会ホームページをフレーム内におさめないなど一定の条件を満たしている場合に限り、原則として自由です。しかし、当学会の事業や信用を害する恐れがある場合はリンク自体をお断りすることがあります。
PAGETOP