日本結核・非結核性抗酸菌症学会 THE JAPANESE SOCIETY FOR TUBERCULOSIS AND NONTUBERCULOUS MYCOBACTERIOSIS
学会ニュース

学会誌Vol.100 No.5発行(お知らせ)


会員各位

     日本結核・非結核性抗酸菌症学会
    編集委員会

学会誌「結核」Vol.100  No.5を発行しました。

Vol. 100  No.5  July-August  2025
原著
アミカシン硫酸塩吸入用製剤を導入した難治性肺Mycobacterium avium complex症20例の臨床的検討
■金子太一他

原著
大阪市におけるイソニアジドおよびリファンピシン感性肺結核治療成功後の培養陽性再発の検討
■金鈴香他

原著
当院における難治性の非結核性抗酸菌症に対するアミカシン吸入療法の検討
■藤浦悠希他

症例報告
コンソリデーションを伴う増悪に対しステロイドが著効した肺非結核性抗酸菌症の3例
■木村夕香他

症例報告
関節リウマチに合併した播種性Mycobacterium haemophilum感染症の1例
■伊藤大恵他

症例報告
結核性胸膜炎との鑑別を要したMycobacterium kansasiiによる胸水貯留の1例
■瀬戸まなび他

症例報告
関節リウマチ患者において急速に悪化した肺Mycobacterium abscessus症の1例
■尾下豪人他

症例報告
開窓術が有効であった肺MAC症による有瘻性膿胸の1例 
■味志裕介他

症例報告
Immune Thrombocytopenia Due to Miliary Tuberculosis Successfully Treated  with a Thrombopoietin Receptor Agonist
■Yumi FUJITA et al.

症例報告
抗結核剤によるDiffuse alveolar damage(DAD)型の薬剤性肺炎が疑われた肺結核,粟粒結核の1剖検例
■是枝快房他

症例報告
頸部リンパ節結核治療中に縦隔リンパ節腫脹が出現した結核関連免疫再構築症候群の1例
■松永章宏他

症例報告
粟粒結核に合併した脳結核の1例
■若松謙太郎他

症例報告
M.intracellulareとM.abscessusの混合感染に対してリポソーム化amikacin吸入療法が奏効した1例
■園田史朗他

活動報告
Information and Communication Technology(ICT)ツール「飲みきるミカタ」を使用し内服終了した結核患者への質問紙調査による活用方法の検討
■浦川美奈子他

会告
2025年度海外留学助成金募集要項
2025年度役員・委員名簿、名誉会員・功労会員名簿

Vol. 100  No.5  July-August  2025
https://www.kekkaku.gr.jp/public_list

著作権について
日本結核・非結核性抗酸菌症学会ホームページのサイトで掲載されている情報、写真、イラストなど文字・画像等のコンテンツの著作権は、日本結核・非結核性抗酸菌症学会に帰属いたします。これらの情報は、「私的使用」又は「引用」など著作権法上認められた場合を除き、日本結核・非結核性抗酸菌症学会に無断で転載、複製、翻訳、販売、放送などの利用をすることはできません。
リンクについて
日本結核・非結核性抗酸菌症学会へのリンクは営利を目的とせず、当学会ホームページをフレーム内におさめないなど一定の条件を満たしている場合に限り、原則として自由です。しかし、当学会の事業や信用を害する恐れがある場合はリンク自体をお断りすることがあります。
PAGETOP