日本結核・非結核性抗酸菌症学会 THE JAPANESE SOCIETY FOR TUBERCULOSIS AND NONTUBERCULOUS MYCOBACTERIOSIS
学会ニュース

学会誌Vol.100 No.4発行(お知らせ)


学会誌 Vol. 100  No.4 を発行しました 編集委員長 菊地利明

 

日本結核・非結核性抗酸菌症学会誌

Vol. 100  No.4  May-June  2025

委員会報告

結核患者の入院と退院に関する新たな基準の提案

■日本結核・非結核性抗酸菌症学会 予防委員会・治療委員会

 

症例報告

生体肺移植後に発症した肺結核の1例

■福井伸明他

 

症例報告

MAC抗体の正常化とともに胸部画像所見の改善を認めたサルコイドーシスの2例

■沖本二郎他

 

症例報告

フィンゴリモドの内服中に肺結核と肺クリプトコックス症を同時に合併した多発性硬化症の1例

■米澤利幸他

 

症例報告

治療に難渋した粟粒結核関連免疫性血小板減少症の1例

■里永賢郎他

会告

今村賞募集要項/研究奨励賞推薦書提出要項

ICD認定資格の申請手続きについて

Vol. 100  No.4  May-June  2025

https://www.kekkaku.gr.jp/academic_journal/

https://www.kekkaku.gr.jp/public_list/

著作権について
日本結核・非結核性抗酸菌症学会ホームページのサイトで掲載されている情報、写真、イラストなど文字・画像等のコンテンツの著作権は、日本結核・非結核性抗酸菌症学会に帰属いたします。これらの情報は、「私的使用」又は「引用」など著作権法上認められた場合を除き、日本結核・非結核性抗酸菌症学会に無断で転載、複製、翻訳、販売、放送などの利用をすることはできません。
リンクについて
日本結核・非結核性抗酸菌症学会へのリンクは営利を目的とせず、当学会ホームページをフレーム内におさめないなど一定の条件を満たしている場合に限り、原則として自由です。しかし、当学会の事業や信用を害する恐れがある場合はリンク自体をお断りすることがあります。
PAGETOP