第100回
日本結核・
非結核性抗酸菌症学会学術講演会
市民公開講座

肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)と気管支拡張症
患者さんと患者さんを支える人へ 肺NTM症、肺MAC症、
気管支拡張症の理解を深めるために
日 時
2025年6月7日(土)16時~17時30分
会 場
パシフィコ横浜 会議センター A会場 5F 「501+502」
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
https://www.pacifico.co.jp/access
座 長
長谷川 直樹
慶應義塾大学医学部感染症学教室
第100回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会 会長
司 会
紺野 美沙子
俳優・朗読座主宰
講演1
NTM患者さんと共に歩む
-我々、医療従事者が悩んでいること-
南宮 湖(慶應義塾大学医学部感染症学教室)
講演2
気管支拡張症ってどんな病気?~過去・現在・未来を語る~
伊藤 明広
(公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院呼吸器内科)
講演3
肺NTM症にどう考え向き合っていくか-患者から伝えたいこと
肺NTM症患者
講演4
より良い療養生活を目指して-患者会からのメッセージ
遠山 和子
(NPO法人日本呼吸器障害者情報センター
J-BREATH)
※敬称略
参加費
無料(当日、会場へ直接お越しください)
共 催
インスメッド合同会社メディカルアフェアーズ部
後 援
神奈川県、神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会
チラシは下記よりダウンロードできます
[お問い合わせ]
運営事務局/株式会社コンベンションプラス
E-mail:100jst@convention-plus.com
TEL:03-4355-1137(平日10時~18時、土日祝除く)
情報