申請者情報を入力後、必要な届書・願書を選択してください。 なお※のあるものは必須項目となります。
■ 登録変更届 / ■ 氏名変更届 / ■ 休会届 / ■ 退会届 / ■ 転載許可願
◆必要な届書・願書へ入力後、送信ボタンはページの一番下にあります。 ◆登録変更届は、変更箇所のみご入力ください。
■登録変更届 注意事項 変更箇所のみご入力ください。 学会誌送付先は学会の正式登録先となり、役員選挙時の登録住所になります。
■休会届 注意事項 所属長の証明書を追って郵送ください。 郵送先: 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目11-24-A101 日本結核・非結核性抗酸菌症学会 事務局
休会中の会費は無料です。休会の期間は会員歴に算入されません。 定款第2章第7条(休会)をご確認ください。
■退会届 注意事項 退会届をご提出される場合、会費の完納にご留意ください。 当会は永久会員番号のため、未納がある場合、データは残ります。
貴学会誌「結核」に掲載されている下記の論文を下記発行のものに転載致したく許可をお願い致します。 ---2016年2017年2018年2019年2020年---1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月---1日2日3日4日5日6日7日8日9日10日11日12日13日14日15日16日17日18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日29日30日31日
学会誌「結核」に関する転載許可願の提出について ・転載基の発行号数・頁・著者名・論文名を記載する。掲載箇所を明記。 ・変更ならびに書き換えは原則的に不可。 ・図・表のみの転載の場合も上記と同じ。 ・掲載にあたっては転載基(例:「結核」Vol.88 No.11 125-128 著者名 論文名)を明記すること。 ・発行(印刷したもの)が出来上がった際は1部学会に寄贈すること。 ・掲載原稿(校正刷)、公印つきの転載許可願書を追って郵送ください。 ・版権使用については届け出を必要とする。 掲載論文の版権使用料: 3,000円×頁数+10円※×部数(※当学会賛助会員は5円) ・書類郵送先: 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目11-24-A101 日本結核・非結核性抗酸菌症学会 事務局
※以下の内容にご同意の上送信ボタンをクリックしてください(必須) 本学会活動(総会・地方会を含む)に伴う会員への通知、学会誌「結核」の送付などの情報提供、会員間の情報交換、結核病学会認定医・指導医・エキスパート制度にする事業、内外の関係学術団体連絡及び提携など、本学会活動に必要と考えられる範囲で利用されます。 以下の個人情報の利用について同意します。
English page→