開催概要
【会 期】2025年 9 月13日(土)【会 場】秋葉原コンベンションホール ※ライブ配信(オンライン)は無し
【会 長】森本 耕三(公益財団法人結核予防会複十字病院呼吸器センター)
【参加費】1,000円
※医学生(大学院生除く)、初期研修医、日本結核・非結核性抗酸菌症学会エキスパート会員は無料
※本会へのご参加には、参加登録が必要です(2025年8月6日(水)12時から開始)。
参加登録
本会へのご参加には、参加登録が必要です。
下記のボタンから参加登録をお願いいたします。
下記のボタンから参加登録をお願いいたします。
参加登録
【参加登録期間】 2025年 8 月 6 日(水)12時~ 9 月13日(土)17時30分
参加登録ならびに参加費のお支払いが確認できましたら、支払完了メールをお送りいたします。
【領収書】参加費の決済が完了した後、参加登録ページ(マイページ)からダウンロード(保存・印刷)できます。
【参加証明書】会場でお渡しいたします(日本呼吸器学会員、日本結核・非結核性抗酸菌症学会員、非会員共通)。
【参加証明書】会場でお渡しいたします(日本呼吸器学会員、日本結核・非結核性抗酸菌症学会員、非会員共通)。
日程表・プログラム
2025年 8 月29日(金)公開予定
プログラム・抄録集
2025年 8 月29日(金)公開予定
参加で取得できる単位
・日本結核・非結核性抗酸菌症学会 結核・抗酸菌症認定医/指導医、抗酸菌症エキスパート資格 5単位、筆頭演者 5単位(参加証明書が出席証明になります)
・日本呼吸器学会 呼吸器専門医 5単位(筆頭演者 3単位)・日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 呼吸ケア指導士 7単位(筆頭演者 7単位)
・3学会合同呼吸療法認定士 20単位
・ICD制度協議会 5単位(筆頭演者 2単位)
演題募集
【制限文字数】
演題名 : 50文字以内抄録本文:200文字以内
演題登録期間
【演題募集期間】2025年5月14日(水)12時 ~
締め切りました。多くのご応募、ありがとうございました。
【重要】
Gmailのメールアドレス(@gmail.com)からご登録される方へ
Gmailメールサーバ側のセキュリティポリシー向上に伴い、新規登録ならびに確認・修正後の確認メールが届きません。確認メールが届かない場合は、確認・修正画面よりログインいただき、演題の登録が行われていることを確認してください。
お問い合わせ先
第188回日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会第266回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会運営事務局
(株)コンベンションプラス 担当:一色 栄司
E-mail:kanto188266@convention-plus.com
TEL:03-4355-1137(平日10時~18時、土日祝を除く)