日本結核・非結核性抗酸菌症学会 THE JAPANESE SOCIETY FOR TUBERCULOSIS AND NONTUBERCULOUS MYCOBACTERIOSIS
学会関連情報
  • HOME »
  • »
  • UMIN症例データシェアリングシステムのサービス開始のご案内

UMIN症例データシェアリングシステムのサービス開始のご案内


各国公私立大学病院長殿
各国立高度医療センター病院長殿
各医学・医療系学会(基礎医学を除く)会長殿

                          国立大学病院長会議
                  大学病院医療情報ネットワーク協議会
                             会長 大原信

   UMIN症例データシェアリングシステムのサービス開始のご案内

日頃より、大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)の活動にご支援をいただきま
してどうもありがとうございます。

近年、欧米を中心に臨床研究の症例データのシェアリングの必要性を認識する
動きが広まっています。UMINでは、2013年より、臨床研究の個別症例データを
保管するUMIN症例データレポジトリーを運用してまいりましたが、このたび、
機能を大きく改良し、UMIN症例データシェリングシステム(Individual Case 
Data Sharing system)と改称して、サービス提供を開始しました。

                記

 サービス名称: UMIN症例データシェアリングシステム(UMIN-ICDS)
 URL: https://www.umin.ac.jp/icds/index-j.html

 主な改良点:
   1.従来は、UMIN臨床試験登録システムに登録した臨床研究の症例デー
     タシェアを想定していたが、UMIN臨床試験登録システム以外に臨床
     試験登録した臨床研究でも利用できるようにした。
   2.従来は、研究不正防止の目的として、第三者機関による症例データ
     の保管が推奨されていたが、現在では、症例データのシェアリング
     による活用がより重視されているため、名称の変更を行った。

 本件に関するお問い合わせ先
   UMIN臨床試験登録システム(CTR)お問い合わせフォーム
   https://center9.umin.ac.jp/inquiry/ctr/input/

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

   大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)センター
   〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
    東京大学医学部附属病院管理研究棟4階
   FAX: 03-5689-0726
   URL: https://www.umin.ac.jp/

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   UMIN症例データシェアリングシステム(UMIN-ICDS)
   URL: https://www.umin.ac.jp/icds/index-j.html
   —————————————————-
   症例登録システムクラウド版(INDICE cloud)
   URL: https://www.umin.ac.jp/indice/cloud.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

著作権について
日本結核・非結核性抗酸菌症学会ホームページのサイトで掲載されている情報、写真、イラストなど文字・画像等のコンテンツの著作権は、日本結核・非結核性抗酸菌症学会に帰属いたします。これらの情報は、「私的使用」又は「引用」など著作権法上認められた場合を除き、日本結核・非結核性抗酸菌症学会に無断で転載、複製、翻訳、販売、放送などの利用をすることはできません。
リンクについて
日本結核・非結核性抗酸菌症学会へのリンクは営利を目的とせず、当学会ホームページをフレーム内におさめないなど一定の条件を満たしている場合に限り、原則として自由です。しかし、当学会の事業や信用を害する恐れがある場合はリンク自体をお断りすることがあります。
PAGETOP